2019サマーRAXYのお中元メイクアップセットの中身をネタバレ!1500円で現品4つ

RAXYお中元未分類

 

数量限定で発売されたRAXYのお中元、メイクアップセットとスキンケアセットを購入しました!

どちらも通常のRAXYとは違い、買い切りタイプのスペシャルボックスです。

用意されていた数がメイクアップセットは160セット、スキンケアセットは240セットと少なめだったこともあって、わりとすぐに完売していたようです。

 

この記事ではメイクアップセットの中身のネタバレをしています。

 

メイクアップセットの事前情報

  • 2019年7月7日10時から発売
  • 現品4つでフルメイクが作れるセット
  • 販売価格は1,500円(税込み・送料込み)
  • 容量金額5,500円相当以上
  • アイテム点数7点

 

アイテム内容も事前に分かっていて、アイシャドウ現品1点、チーク現品1点、リップ現品1点、マスカラ現品1点、化粧下地ミニサイズ1点、シートマスク2枚とのことでした。

※ただし、最初はシートマスク2枚ではなく、スキンケアサンプルセットと言われていました。販売終了後にシートマスクに変更になったとメールが届いています。

 

スキンケアのサンプルセットはまだストックがあったので、シートマスクになってラッキーでした!

 

スポンサーリンク

2019サマーRAXYのお中元メイクアップセットの中身をネタバレ!

RAXYお中元

 

入っていたものすべての画像がこちらです。

中身は全員同じもののようです。

 

これで1,500円はかなりお得ですよね!

RAXYではいつもスキンケアを選択しているので、メイク用品がたっぷり入っているのは新鮮でした!

 

それでは、1つ1つのアイテムを紹介していきます。

 

ブロウラッシュNEO ラッシュアップマスカラベース

ブロウラッシュNEO ラッシュアップマスカラベース

 

一番最初に目についたのがマスカラ下地です。

お値段1,200円

繊維入りのマスカラ下地で、長さ、ボリューム、カールアップをかなえてくれるそう。

まだ使っていませんが石鹸で簡単に落とせるのはうれしいですね!

 

マスカラ下地を使うこと自体が久しぶりなので楽しみです。

 

 

普通のマスカラも発売されているんですね。評判もいいみたいだし次使ってみようかな。

 

EYESCREAM クレヨンチーク&リップ

EYESCREAM クレヨンチーク&リップ

 

チークにもリップにもなるクレヨンタイプのコスメ。

お値段は1,200円。

 

さっそくチークとして使ってみましたが、すごくスルスルかけるので、どちらかと言えば柔らかいリップ寄りの質感でした。

いつもチークは筆でのせているので、初めてのクレヨンタイプはどう使っていいのか、ちょっと悩みましたw

境目はぼかす必要もあるのでパフでぼかしてみましたが、慣れてくるまでちょっと分かりませんね。

 

個人的には発色がよくて柔らかいだけにチークとしては使いにくかったです。もうちょっと使ってみたら変わるかもしれませんが、リップとしてのほうが使いやすそう。

 

 

リップギーク コート マイセルフ スマイリング

リップギーク コート マイセルフ スマイリング

 

これは前にもRAXYでコスメを選択していた方に届いたリップですね、

お値段は850円。

 

見た目が可愛いので持ち歩いて使いたいですね。

 

 

ナチュラグラッセ メイクアップクリームN

ナチュラグラッセ メイクアップクリームN

 

現品は30gですが、ミニサイズの15gが到着です。

30gで3,000円なので、1,500円相当ですね。

 

ミニサイズにもかかわらずこの下地だけで元がとれてしまいますね…!

 

ざっと評判を見た限りでは、薄付きだけど肌への負担が少ないようです。

肌が荒れているときなんかは、この下地とフェイスパウダーで出かけるといいのかもしれませんね。

 

 

ピアー シェード&シャドー

ピアー シェード&シャドー

 

お値段680円。

ラメやパールが入っていないので使いやすそう。

淡い色合いなのでアイホール全体にふんわり乗せてもいいそうです。

 

自分では買わない色味なのでこちらも使うのが楽しみです!

 

 

オルフェス シートマスク

オルフェス シートマスク

 

オルフェスのシートマスクは、色によって値段が違っていて、ピンクのダイヤモンドモイスチャー(左)が5枚セットで880円。

黒のディープブラック(右)が5枚セットで981円でした。

 

1枚あたりピンクが176円、黒が196円になるので、結構お高めのシートマスクですね。

 

シートマスクは袋のままお風呂にいれて、全部洗い終わったあとでシートマスクをしながらお風呂につかるのが癒しなので、何枚あってもうれしいです。

 

お風呂でシートマスクをすると湯気でマスクも乾きにくいですし、お風呂で温めた分気持ちがいいのと浸透しやすそうで、なかなか気に入っている使い方です。

お風呂から出た後でクリーム塗るだけでいいから便利ですよ!

 

 

2019サマーRAXYのお中元メイクアップセットの中身をネタバレ!感想

RAXYお中元

 

7点入っていて総額は5,802円でした。

このうち現品が4点で、現品ではない下地も1,500円相当分ですし、シートマスクも使いやすいので、かなり豪華な内容だったのではないでしょうか。

 

これで1,500円はお得ですよね!RAXY会員だと100円引きで購入することができたので更にお得でした。

 

最近はメイクもほとんどしないこともあってマンネリ気味でしたが、届いたアイテムを使って楽しくメイクしたい!と思えました。

どれも使うのが楽しみなものばかりで嬉しかったです。

 

主婦になるとお金の使いみちもいろいろ考えてしまって、そうなると自分ではマスカラ下地や、もうあるメイクアイテムの優先度はどうしても低くなってしまうんですよね。

こういう機会にいろんなアイテムをお得に使えるのはありがたいです。

 

RAXYをお得に申し込もう!

RAXY申し込み時にこちらの招待コードを使うと、楽天ポイントが100ポイントもらえます。

私も100ポイントもらえるので微妙かもしれませんが(笑)、もらえるものはもらわないと損ですからね!
個人情報などはこちらには届きませんので、良かったら使ってください。


  招待コード
   

今月中に申し込みをすると、来月のボックスが20日前後に到着します。
期間内でも完売してしまうことがあるので、気になる場合は早めに申し込んでおくと安心です!

 

\公式サイトはこちら/



公式サイトのキャンペーンという欄からエントリーをすると、更にお得に申し込みができることがあるので、チェックしてみてくださいね!



申し込み時に楽天ポイントも使えます!