RAXY2019年9月の中身をネタバレ!シートマスクと化粧水に大満足!

RAXY2019年9月RAXY

 

今月のRAXYは大当たりでした!

基本的にRAXYはいつもゆうメール扱いで届くのですが、今回はめずらしくヤマトの宅急便。

 

宅急便ってだけでいいものが入っているんじゃないかと期待しちゃいますよね!

 

実際にあけてみると、宅急便に納得でした。

もともとRAXYは送料込みなので、宅急便でも送料を気にしなくていいのは嬉しいですよね。

それでは今月も楽しくネタバレ紹介していきます~!

 

スポンサーリンク

RAXY2019年9月の中身をネタバレ!シートマスクと化粧水に大満足!

RAXY2019年9月

 

9月のRAXYの中身がこちら!

化粧水の現品が入っているだけでも嬉しいのに、ベルばらのシートマスクが!!

 

 

9月のRAXYのテーマは「30 days care」。

そのテーマの通り30枚入りのシートマスクがメインだったんですね。

これだけでも結構厚みがあるので、それで宅急便だったんでしょうね。

 

スキンケアを選択しているとマリーアントワネット、コスメを選択しているとオスカルが届いているようです。

 

それでは1つ1つのアイテムもチェックしていきたいと思います!

 

デジャヴュ ラスティンファインa クリームペンシル ピュアブラウン

デジャヴュ ラスティンファインa クリームペンシル ピュアブラウン

 

アイライナーの現品です!お値段は1,200円

あれ、またデジャヴ?と思ったら7月のボックスにデジャヴのマスカラが入っていたんですね。

 

 

私は涙目がひどいのでフィルムタイプのマスカラしか使えないのですが、これはどうしようかな…

今のところマスカラもライナーもフィルムで揃えていて楽なので、このライナーもクレンジングが楽かどうかで使うか決めたいと思います。

 

口コミをざっと見た感じでは、ぼかせるのでリキッドに比べてナチュラルに仕上がる・こすっても落ちない、など評判はかなり良さそうです。

 

癒しの湯 バスソルト 柚子

癒しの湯 バスソルト 柚子

 

バスソルト1包分です。200円相当。

ちょうどこのブログを書いている日に使いましたが、とってもいい香りでした!

普通の入浴剤は入れたての時だけ香って鼻が慣れてしまうとあまり香りを感じなくなりますが、このバスソルトは香りが長続きして良かったです。

入れたての時にも香って、体を洗い終えてまたつかる時にも香って、とても癒されました。

 

ただ、あくまでもバスソルトでお風呂の色は変わらないので、そこはちょっと残念でした。

 

ETYMO エティーモブライトモイスチャーローション

ETYMOエティーモブライトモイスチャーローション

 

化粧水の現品。2,000円相当。

これだけで元がとれてしまいますね!

 

コットンパック派で化粧水をガンガン使うので最初はやったー!と喜んでいましたが、どうやらとろみがある化粧水っぽい…?

とろみがあるとパックじゃなくてパッティングをしないといけないのが面倒なんですよね…

こちらに関しては、また使ってみてから口コミを更新したいと思います。

 

 

ベルサイユのばら ナイトトリートメントマスク

ベルサイユのばらナイトトリートメントマスク

 

30枚入りのシートマスク現品です。値段は1,200円相当。

1枚売りをしているベルばらのシートマスクが1枚400円なので、それを考えると破格ですね!

 

美肌一族のシートマスクが流行っていたころにベルばらのシートマスクも出ましたが、あの頃はシートマスク1枚に300円とか400円もかけていて今思えばすごい時代でしたね…

 

もともとベルばらのシートマスクもコスメも好きだったので、届いた瞬間に「やったーっ!!」と大喜びでした!

 

届いた日からさっそく使っていますが入っている美容液が少ないので、開封後はすぐに使っていかないと乾燥してしまいそうです。

開けたてで垂れずにちょうどいいくらい。底のほうに溜まっているということもないので、余裕がない感じです。

 

シートマスクは一枚一枚折りたたんであるので取り出すときに楽でした。

だいたいこういう大容量のシートマスクだとまとめて折りたたんであるので取り出すのが大変なんですよね。この点は良かったです。

その分、1枚あたりの強度が弱いのか4枚目にしてやぶれているシートマスクにあたりました。

鼻の下の部分が破れていて肌に貼ってしまえば問題ありませんが、シートが薄いこともあって貼りにくかったです。

 

シートはかなり薄め。

その分、小鼻のわきや目元のキワなど細かい部分に密着はしますが、やっぱり貼りにくいのでこのあたりは好みですね。

 

ベルばらのシートマスクが30枚入りで1,200円ならいいかな~という気もしますが、クオリティはお値段相当という感じですね。

 

 

個人的には大容量系のシートマスクならKOSE コーセーの「クリアターン 超濃厚保湿 フェイスマスク EX」が一番好きです。

 

 

こっちのほうが40枚入っている上に、美容液もひたひたでシートも程よく厚めで貼りやすい。

しかも値段もそんなに変わらないので1枚単価で見ればクリアターンのほうが安いです。

ベルばらは版権元にもお金を払わなきゃいけない分、上乗せされているのかもしれませんね…。

 

RAXY2019年9月の中身をネタバレ!総額4,600円相当でハッピー

RAXY2019年9月

 

スキンケアを選らんでいる場合は以上の4点で4,600円相当でした!

コスメを選んでいる場合はこのような感じだそうです↓

 

 

ハートのハイライターが可愛いですね!

 

今回はスキンケアでもコスメでも現品祭りだったのでお得感がありましたね。

 

 

次回のRAXYのテーマは『女心は目で語れ』。

キラめくまばたきというワードや、画像もアイシャドウの部分だけ色が入っているので、ラメシャドウが来るかもしれませんね…!

次回も楽しみです。

 

10月から消費税増税になりましたが、RAXYは値段据え置きで続けてくれるのもありがたいですね。

 

もう少しでRAXYを始めて一年になりますが、普通にコスメを買うよりもRAXYで足りない分を買い足していくと、かなりお得にコスメが揃えられるのでオススメです。

 

RAXYをお得に申し込もう!

RAXY申し込み時にこちらの招待コードを使うと、楽天ポイントが100ポイントもらえます。

私も100ポイントもらえるので微妙かもしれませんが(笑)、もらえるものはもらわないと損ですからね!
個人情報などはこちらには届きませんので、良かったら使ってください。


  招待コード
   

今月中に申し込みをすると、来月のボックスが20日前後に到着します。
期間内でも完売してしまうことがあるので、気になる場合は早めに申し込んでおくと安心です!

 

\公式サイトはこちら/



公式サイトのキャンペーンという欄からエントリーをすると、更にお得に申し込みができることがあるので、チェックしてみてくださいね!



申し込み時に楽天ポイントも使えます!